倉敷市の総合計画について
~アンケートをおねがいします~

市役所では、倉敷市が将来どんなまちになればいいのかという「めざすまちの姿」を決めています。
「目指すまちの姿」にどれだけ近づくことができているのかを調べるため、みなさんが、今、どのように考えているのか、アンケートをつくりました。
だれがどんな答えをしたかはわからないようにしますので、おもったままに答えてください。
よろしくおねがいします。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
2025年1月 倉敷市長 伊東香織

このアンケートがいろんな言語に自動翻訳されるホームページです。
倉敷市の総合計画について
 
~アンケートおねがいします~


問1 あなた自身についておたずねします。あてはまる選択肢を選んで☑印をつけてください

①性別

1.男     □2.女 ※答えたくない方は記入不要です。

②年齢

1.16~19歳 
2.20~24歳 
3.25~29歳  
4.30~34歳
5.35~39歳 
6.40~44歳 
7.45~49歳   
8.50~54歳
9.55~59歳 
10.60~64歳
11.65~69歳  
12.70歳以上

 
③職業等

1. 実習生  
2.会社員・公務員 
3.派遣社員・アルバイト
4. 学生    
5.主婦・主夫    
6.その他(       )

 

④ 日本での滞在年数

1. 1年未満   
2.1~2年未満  
3.2~3年未満
4. 3~5年未満 
5.5~10年未満    
6.10~20年未満
7.20年以上

 

⑤住んでいるところ

1. 倉敷市   
2.総社市  
3.岡山市  
4. 浅口市
5.その他(             )

 

⑥あなたの国

1. 韓国   
2.ベトナム   
3.中国   
4.フィリピン 
5.インドネシア   
6.その他(         )



【うらも見てください】



●あなたの普段の生活などについておたずねします。
設問ごとに、あてはまる選択肢を選んで、印をつけて下さい。 

 
問2 困ったときは、一番にだれに相談しますか。

1.同国の友人    
2.家族   
3.職場の同僚や上司
4.市役所の窓口   
5.日本人の友人 
6.大使館,領事館
7.その他(         )

 

3 あなたは、隣近所とのつきあいがありますか

1.親しくつきあっている     
2.ときどき話をする
3.あいさつをする程度      
4.ない

 

問4 地域の行事に参加していますか。

1.参加している         
2.たまに参加している
3.まったく参加していない

 

問5 周りに住んでいる日本人と、どのような交流をしたいですか。
(いくつ選んでもいいです)

1.近所の人ともっと親しくしたい  
2.互いに文化交流をしたい
3.日本の習慣について教えてほしい 
4.地域の行事に参加したい
5.その他(         )        

  
質問は以上です。
ご協力ありがとうございました。